神奈川北スーパードッグトレーナーズアジリティー競技会
とうとう師走です!
今年も残すところ、1ヶ月弱かぁ~
「光陰矢のごとし」とは良く言ったもんだわ
この年になると、余計に実感籠っちゃう・・・
さぁてと、そんな師走の始まりの日に、競技会で平塚まで行ってきました
年内はこれが最後かなぁ~
早朝の会場には霜が降りてました!
流石に寒かったですが、日が高くなるにつれて12月とは思えないくらい
動くと汗ばむようなお天気でした
今回も2度のメイが先で、3度のリンは午後からの競技でした
では、メイのJPから
(; ̄ー ̄)...ン? 若干見切りスタート・・・
二つ目が真っすぐで良かったわ
なのに、一時メイを見失っちゃった!
メイがカバーしてくれたお陰で何とかCR
8席でした
AGも見ます?走ってませんよ・・・いえいえ、走れませんでしたよ・・・o(TヘTo) クゥ
全く待てずに、あっという間にドボン・・・
標準タイム内なら走って良かったんだけど
母ちゃん、ポッキリ折れてしまって走る気力全くナシ!
そうそうに退散いたしました(ノ_-;)ハア…
いくら父ちゃんペアとスタートが同時になっちゃったからって
そんなに急いで終わらせなくても良いじゃないのぉ(┳◇┳)
二人が殆ど同時のスタートになってしまったので
ビデオの撮影をお願いしていたAちゃんが気を利かせて、すぐに父ちゃんペアを撮ってくれました
Aちゃん、ありがとぉ~ペコリ(o_ _)o))
リンのAGです
DWの登りで拒絶、タッチを跳んで失敗
最後のバーを抜けて拒絶
と、残念が盛り沢山でしたが、リンは頑張って走ってました
一息ついて、JPです
バーを落としたかと思ったんだけど、ビデオを見返したら落としてなかった~
障害の数は少ないのに、裏・裏が多くてコース覚えられないって言ってた父ちゃん
その割にはちゃんと走れて良かったね
でも走り方がとぉ~ってもギコチナイですよ~(例のアレで。。)(*^艸^)
メイちんは一体どうしちゃったのかしらねぇ?
秋が瀬の競技会でのパニック脱走の直後のレッスンの時に
同じ様に音に反応して帰りたがっちゃったのよね
この時は花火じゃなくて、鳥を追う為のピストルか何かの音なんだけどねぇ・・・
この前のソレイユの丘では初日こそ多少挙動不審だったけど
二日ともそんな音はしなかったので、大丈夫だと思ってたんだけどな~
普通にしてるように見えたのに、2走共待てなかった
まだ何かトラウマみたいなのがあるのかなぁ?
アジの時には嫌いな音がするんじゃないかって、異常に敏感になってるとか?
もし、そんな気持ちでやってたら楽しくなくなっちゃうだろうなぁ
アジが嫌いになっちゃわないか、何だか心配・・・
もともと、おもちゃで遊ばないメイが楽しめることはないかと始めたアジ
メイが楽しくなくなっちゃったら、やってる意味ないもん・・・
(´ヘ`;) ハァ メイの気持ちを聞いてみたいよ~
何だか、とっても疲れた一日でした
今年も残すところ、1ヶ月弱かぁ~
「光陰矢のごとし」とは良く言ったもんだわ
この年になると、余計に実感籠っちゃう・・・
さぁてと、そんな師走の始まりの日に、競技会で平塚まで行ってきました
年内はこれが最後かなぁ~
早朝の会場には霜が降りてました!
流石に寒かったですが、日が高くなるにつれて12月とは思えないくらい
動くと汗ばむようなお天気でした
今回も2度のメイが先で、3度のリンは午後からの競技でした
では、メイのJPから
(; ̄ー ̄)...ン? 若干見切りスタート・・・
二つ目が真っすぐで良かったわ
なのに、一時メイを見失っちゃった!
メイがカバーしてくれたお陰で何とかCR
8席でした
AGも見ます?走ってませんよ・・・いえいえ、走れませんでしたよ・・・o(TヘTo) クゥ
全く待てずに、あっという間にドボン・・・

標準タイム内なら走って良かったんだけど
母ちゃん、ポッキリ折れてしまって走る気力全くナシ!
そうそうに退散いたしました(ノ_-;)ハア…
いくら父ちゃんペアとスタートが同時になっちゃったからって
そんなに急いで終わらせなくても良いじゃないのぉ(┳◇┳)
二人が殆ど同時のスタートになってしまったので
ビデオの撮影をお願いしていたAちゃんが気を利かせて、すぐに父ちゃんペアを撮ってくれました
Aちゃん、ありがとぉ~ペコリ(o_ _)o))
リンのAGです
DWの登りで拒絶、タッチを跳んで失敗
最後のバーを抜けて拒絶
と、残念が盛り沢山でしたが、リンは頑張って走ってました
一息ついて、JPです
バーを落としたかと思ったんだけど、ビデオを見返したら落としてなかった~
障害の数は少ないのに、裏・裏が多くてコース覚えられないって言ってた父ちゃん
その割にはちゃんと走れて良かったね
でも走り方がとぉ~ってもギコチナイですよ~(例のアレで。。)(*^艸^)
メイちんは一体どうしちゃったのかしらねぇ?
秋が瀬の競技会でのパニック脱走の直後のレッスンの時に
同じ様に音に反応して帰りたがっちゃったのよね
この時は花火じゃなくて、鳥を追う為のピストルか何かの音なんだけどねぇ・・・
この前のソレイユの丘では初日こそ多少挙動不審だったけど
二日ともそんな音はしなかったので、大丈夫だと思ってたんだけどな~
普通にしてるように見えたのに、2走共待てなかった
まだ何かトラウマみたいなのがあるのかなぁ?
アジの時には嫌いな音がするんじゃないかって、異常に敏感になってるとか?
もし、そんな気持ちでやってたら楽しくなくなっちゃうだろうなぁ
アジが嫌いになっちゃわないか、何だか心配・・・
もともと、おもちゃで遊ばないメイが楽しめることはないかと始めたアジ
メイが楽しくなくなっちゃったら、やってる意味ないもん・・・
(´ヘ`;) ハァ メイの気持ちを聞いてみたいよ~
何だか、とっても疲れた一日でした
この記事へのコメント